バスケットボールの漢字表記に驚いた!読み方と由来も同時にご紹介
今回は、初めてスポーツの漢字表記を見てみます。
栄えある初のスポーツは「バスケットボール」です。何故、「バスケットボール」を選んだのか?その理由は、特にありません^^;
さて、日本人は何でもかんでも漢字で書かなければ済まない人種なのか、スポーツにもちゃんと漢字表記がありました(例外として最近のスポーツであるフットサルには漢字表記がないようです!)。
まあ、野球がそうですが、野原でやる球技からきたそうですので、「バスケットボール」もそれにちなんだ理由があるはずですので、そちらも見ていきます。
それでは、しばらくの間、お付き合いをお願いします。
バスケットボールの漢字表記
バスケットボールの漢字表記と読み方は次の通りです。
籠球 | ろうきゅう |
籃球 | らんきゅう |
この表記を見て、「バスケットボール」と分かる人はどの位いるでしょうか?また、名称を聞いて、「バスケットボール」とは思えないですね。
とてもそうは思えない漢字表記というとチューリップがそうでした。また、アザラシもイメージが違いましたね。
漢字表記と読み方
この表記を構成している漢字を個別に見ていきましょう!
籠球
籠 かご 竹や植物の蔓(つる)、針金などで編んだ器物の総称。かご。
球 たま まり。ボール。
「籠球」は、バスケットボールのゴールにある「籠」と球技で使用するボールで構成された漢字表記です。まあ、その意味が分かれば、「籠球」=「バスケットボール」と理解できるかもしれません。
籃球
籃 かご かご。手でさげる竹カゴ
球 たま まり。ボール。
「籃」はあまり見ない感じですが、カゴという意味で「籠」と同じなんですな。
ですから、「籃球」は、「籠球」と同じで、バスケットボールのゴールにある「籃」と球技で使用するボールで構成された漢字表記です。
そこから、「籃球」=「バスケットボール」となるんですね。
漢字の由来
このバスケットボールを考案したのは、カナダ人のジェームズ・ネイスミスです。
彼は、ゴールについて 45cm 四方の箱を想定していましたが、それが用意できなかったため、代わりに桃を入れる籠を体育館のバルコニーに取り付けることとなったそうです。
ここから、バスケットボールという名称がつきました。これは納得の理由ですね。
同じように、日本では、「籠(かご)」にボールを入れるから、この漢字表記になったと思われます。「籃」も意味は同じカゴですから、そこから来ていると考えていいですね。
余談ですが、バスケットボールの試合では、シュートが決まるたびに梯子や棒を用いて桃の籠からボールを取り出さねばならなかったそうです。そして、ゴールに使われた桃の籠は壊れやすかったため、すぐに金属製の円筒形ゴールに変わりました。
他のスポーツの漢字表記
バスケットボール以外の球技も漢字で書けるのでしょうか?それらを覧にしてみました。
スポーツ | 漢字表記 |
---|---|
アイスホッケー | 氷球(ひょうきゅう) |
ゲートボール | 門球(もんきゅう) |
サッカー | 蹴球(しゅうきゅう) |
ピンポン | 卓球(たっきゅう) |
テニス | 庭球(ていきゅう) |
バスケットボール | 籠球(ろうきゅう)、籃球(らんきゅう) |
バドミントン | 羽球(うきゅう)、毛級(もうきゅう)、羽毛球(うもうきゅう) |
バレーボール | 排球(はいきゅう) |
ハンドボール | 送球(そうきゅう)、手球(てきゅう) |
ラグビー | ラ式蹴球(ラしきしょうきゅう)、闘球(とうきゅう) |
皆さんがご存知の10種類の球技を勝手に取り出して、その漢字表記を示しました。
この中で、卓球(たっきゅう)は競技名を日本語で言いますな。珍しいですね。
その他だと、せいぜい庭球が聞いたことがあるスポーツかと思います。
上記のうち、テニス、バスケットボール(本記事)、バドミントン、ハンドボール、ラグビーの5競技の記事をアップしています。
世界での表記
世界でのバスケットボールの表記と発音は次の通りです。
外国語 | スペル | 発音 |
---|---|---|
英語 | basket ball | バースケットボール |
ドイツ語 | Basketball | バスケットボール |
オランダ語 | basketbal | バスケットボウル |
フランス語 | basket | バースケッツ |
イタリア語 | pallacanestro | カラクエストロ |
スペイン語 | baloncesto | バロンクエスト |
ポルトガル語 | basquetebol | バスケットボール |
スウェーデン語 | basket boll | バースケットボール |
ノルウェー語 | basket ball | バスケットボール |
中国語(繁体) | 籃球 | ランキュウ |
中国語(簡体) | 篮球 | ランキュウ |
ロシア語 | баскетбол | バスケットボール |
英語及び西洋の表記は似ていますが、イタリアとスペインが特殊ですね。イタリアでは、表記に「b」がつかない唯一の国です。
発音も、60爺が聞いた限り、この二国は他の国とちょっと違っています。皆さんも確認してみてください。イタリアとスペインの発音は、それぞれ、カラクエストロ、バロンクエストと聞こえました。
ロシア語は、表記がヨーロッパと全く違いますが、発音は「バスケットボール」でした。
中国語はともに、「ランキュウ」でした。中国語(繁体)の表記は、日本語の「らんきゅう」によく似ているというか、そっくりですよね。
最後に
バスケットボールの漢字表記について見てみました。
読み方が、「ろうきゅう」や「らんきゅう」ですが、これだけ聞いても「??」ですよね。漢字表記を見て、「ああ、なるほど…」となりますね。
世界での表記では、中国語は「籃球」に似た感じでした。ヨーロッパでは、皆、「バスケットボール」に似た発音ですが、イタリアとスペインだけ、ちょっと違う感じでした。
ロシア語の発音が「バスケットボール」なのはビックリですよ。
※気づけばスポーツの記事も増えてきました
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません