虹の縁起は悪いか?昔は虫だったが現在の評価は総じてポジティブ

2022年11月3日

虹を見ると幸せになる前兆と言われたりしますが、その一方で、迷信深い人々の間では、虹は畏怖の念を起こさせる現象とされたりして評価は真っ二つですね。

そもそも、虹は、めったのお目にかかれない現象でもありますし、さらにはちょっと目を離すと消えてしまいますので、そこに我々人間はいい意味だったり、悪い意味があると見出すですな。

今回は、そんな虹の縁起について考えたいと思います。

そもそも、漢字に虫偏がついているのは何故なんだろうとか、「虹は縁起が悪い」というお年寄りがいたりとか余り縁起が良くないような話を聞きますが、実際はどうなんだろうと。

サイトや文献をひっくり返して得られた結果をここにシェアしますので、じっくりと読み込んでくださいませ。

スポンサーリンク

虹は縁起が悪い?

色々調べまくった結果、以下の結論でいいと思います!

虹の縁起は?

虹は縁起が良い!「めったに見られるモノではない」ので「良い」考えを取りましょう!

昔は虫と思われていた

昔は、「虹」は生き物であると考えられていたんです。地域ごとに、どの位までそう考えられていたのかを示します。

  • 古代ギリシャでは紀元前300年ごろまで
  • 中国では西暦1000年頃まで
  • 日本では西暦1200年頃まで

古代中国では、「虹は3月に現れて10月に消える」という記載のある書物があり、冬に雨が少ない地域では、虹は春に発生して秋に姿を消す虫だと考えられていたようです。

そこで、「蛇(へび)」「蛙(カエル)」と同様に「むしへん」を用いて「虹」を現わしました。

さらに、虹には「霓(ゲイ)」という文字もあり、「虹(こう)」は「オスの虹」で「霓(げい)」は「メスの虹」の意味だったんです。

さすが、中国、虹にもオスとメスがいると考えたとは凄いなあ~。

西洋でも東洋でも大昔から「にじは雨の子、雨の作り出すもの、雨が大好きな生き物」と思われていたようですね。

日本でも古文の時代には、虹はいわば怪現象で、脅威、畏怖、不安、不吉などの象徴だったようです。

突然、空に七色の和のようなものが現れたら、ビックリしちゃいますよね!

この考え方が連綿と続いて、お年寄りの中には「虹は縁起が悪い」と思って居る方もいらっしゃるのでしょう。


現在の評価は違う

現在では、虹は光学現象だとわかっており、その評価は変わってきています。

虹が虫だという人は、さすがにもういらっしゃらないですね。

現在の虹の評価を並べてみます。

ここに上げた評価全てが、虹を縁起の良いものとしてみていますね。

評価
1虹は7色ということもあり、七福神と同じご利益を持っている
2虹が天と地の懸け橋という考え方
3虹の根元にはお宝が眠るといった言い伝え
4虹は「明日への架け橋」「未来への架け橋」のイメージ
5虹は、もうすぐ希望が訪れる予兆
6虹を見ると願い事が叶う
7虹を見た時は人生が好転する
82つの虹が同時に現れる「ダブルレインボー」は「幸運のサイン」「幸福のサイン」
9虹は、7色の光(スペクトル)によって構成されており、「多様性」の象徴

うーん。いろいろな考え方をするもんだな~!60爺には及びもつかんですな!

60爺が虹を見たのを覚えているのは、嫁さんと結婚前にデート中に長野県で見たものと、10年ほど前に出勤時に見たモノ位ですかね。

まあ、その後、嫁さんと無事結婚できたのはありますが、今考えると虹が幸運を運んできたのでしょうか?

10年ほど前に見た虹の後、何かが変わったか…、覚えがないですな~。

閑話休題、上記の個別の解説を行いましょう!

七福神と同じご利益を持つ

虹は七色だから、七福神と同じ「ご利益」があるという考え方です。

商売繁盛(恵比寿天)、財運福徳(大黒天)、金運・開運(毘沙門天)、金運アップ・商売繁盛(弁財天)、招徳人望(福禄寿)、長寿(寿老人)、財運・夫婦円満(布袋尊)のご利益を何から何まで全部もらっちゃおうという考え方です。

欲張った考え方ですなあ!

天と地の懸け橋

「虹は神々が降りる場」と考え、それを迎える行事として市が開かれたそうです。

市場が、天界や冥府といった他界と俗界の境界領域に立てられるものという考え方なんですね。

海外でも、「虹を伝って地上に降り立った」という伝説があります。

南太平洋の神話でも、虹はしばしば天界と地上、あるいは地上と冥界をつなぐ重要な役割を持つと言われています。

虹の根元にはお宝が眠る

この伝承は世界各地に残されています。

アイルランドの民話には「虹のふもとに妖精が金貨を隠していて、そこへ行けばお金持ちになれる!」という話があるそうです。

また、アンデルセン童話集の「金の宝」や、マクドナルド民話集の「黄金の鍵」に、この手の話があります。

そして、日本でも「日本国内の各地に虹脚埋宝伝説が残されている」と報告されているそうです。

「明日への架け橋」「未来への架け橋」のイメージ

虹は、雨が止んだ後の空に現れるものであるため、滞っていた物事がスムーズに進んでいくイメージを表すものであるといえます。

諦めずに物事を進めましょう。思わぬところからフォローがあるかもしれません。

その他、「苦難を乗り越えたあとには必ず光がさす」と言っても良いです。

もうすぐ希望が訪れる予兆

最近ツキがないとか、いまいち調子が上がらないと感じている方が虹を見たとき、もうすぐ希望が訪れる予兆だといわれます。

もともと虹は雨上がりに現れるものなので、苦しい出来事や悲しい出来事があった後に幸運が待ち受けていることを示しています。

いわゆる、「やまない雨はない」「明けない夜はない」というメッセージが出されていると理解しましょう。

これから良い出来事が訪れるので、心を強くして過ごすといいです。

虹を見ると願い事が叶う

虹には、なんと願いを叶えてくれる力があるんですよ。

そのためにも、普段から自分が叶えたい夢をイメージしておくといいですね。

そして、虹を見たら、そのイメージを唱えてみると、夢の実現に確実に近づけるでしょう。

虹を見た時は人生が好転

虹を見て前向きな気持ちで過ごすと人生が好転するんです~。

虹を見たということは、人生のターニングポイントにいるとのメッセージかもしれません。自分でも思っていなかったような変化が訪れる可能性があるんです。

今まで辛い人生を送ってきた人は、今後転機が訪れて、人生が好転してサインかもしれません。

「ダブルレインボー」は「幸運のサイン」

ダブルレインボーは、普通の虹と違って見ることが難しく、幸運の虹とされています。2つ見える虹の意味は次の通りです。

表わす意味具体的な内容
1つ目の虹物質的な世界物理的な現実
2つ目の虹精神世界の象徴新しい始まりや前向きな変化、希望のしるし、内なる覚醒等

ダブルレインボーを見るということは、現実世界での現状を打破するため、自分の中で前向きな変化が起きたり、新しく何かが始まる予兆と言われます。

即ち、ダブルレインボーを見た時は、人生の転機と捉えても良いのではないでしょうか。

「多様性」の象徴

虹は、複数の色を含む美しさから多様性の象徴とされています。

虹は、各色の間に明確な境界を引くこともできません。ここから、虹は「多様性」「共存」の象徴として用いられています。

最近では、セクシュアリティの多様性と共存という意味合いからLGBTの象徴として、虹色の旗がも用いられています。

結論でも言いましたが、色々な可能性があるので、悪い方向に考えるのではなく、ポジティブな考え方をする方が良いに決まっています。

これら9つの内容を見ますと、虹は「めったに見られるモノではない」ところから、人間は様々な思いを乗せていたことがわかります。

前向きに考えようというのは、以下の記事でも言ってますよ~。

海外での評価

さて、それでは、海外では虹をどう考えているのか見ていきましょう。

外国etc評価
キリスト教「神との契約」「約束の徴」を意味する
中国龍の姿とする言い伝えがある。明確に龍虹と呼ぶ地域(広東省増城市)や、「広東鍋の取っ手の龍」を意味する?耳龍(広東省台山市)と呼ぶ地域もある。
インドインドラ神が雷の矢を放つ弓であるとみなされた
ハワイムーンボウ(月明かりによって見える虹)が見えた時は幸福が訪れる
ギリシア神話イリス(Iris)という伝令の女神そのもの
オーストラリア天地に住み水をもたらす神の蛇である
北欧神話天上の神界に通ずる橋とみなされた。これをビフレスト(Bifrost)と呼ぶ
ブリヤート人のシャーマニズム魂が天に昇る道である
日本神話イザナギとイザナミが虹を渡って下界に来たとされる
ガボン南部人類の先祖は虹を通ってきたという俗信がある
旧約聖書ノアの大洪水によって世界が滅亡したのちに現れたことから虹は神の証
シェットランド地方(スコットランド北方)家の上にかかる虹を見ることは死の前兆と解釈されている
古代スラブ触れると天に引き上げられペルム神の力で身が変化すると考えられた

注釈

インドラ:バラモン教、ヒンドゥー教の神の名称である
ブリヤート人:ロシア連邦やモンゴル国、中華人民共和国に住むモンゴル系民族
ガボン:ガボン共和国、通称ガボンは、中部アフリカに位置する共和制国家
古代スラブ:スラヴ神話のことで9世紀頃までにスラヴ民族の間で伝えられた神話のことである
ペルム神:スラヴ神話の主神であり、雷神

全体を見ると、ほとんどが聖なるモノとみなしていると見て良いと思います。

キリスト教と旧約聖書では「神との契約」「神の証」と同じ?モノを示しています。

原罪を背負った人間が神から許された「契約の証」だそうです。

神が洪水で人間を滅ぼし、ノアの家族が箱舟から出た際、虹がはっきりと掛かり、神が「二度人間を滅ぼすことはしない」と言い、「弓(虹のこと)が現れるとき、契約を思い起こす」と言ったところから来ています。

キリスト教徒ではない 60爺からすると、旧約聖書の神って「自分の都合で勝手なことを言ってる」としか思えませんね。

中国では龍、インドでは神の持つ弓、ギリシア神話では女神そのものを表しています。そして、オーストラリアでは神の蛇を示しています。

総じて神聖な対象ですね!

北欧神話、ブリヤート人のシャーマニズム、日本神話及びガボン南部の内容は、表現は違うものの人間界と神の世界を繋ぐ通路を示しているようです。

唯一、シェットランド地方のみが不吉なことだとみなしていますね…。

スポンサーリンク

最後に

虹の縁起が悪いかどうかを見てきました。

雨が降った後、突然出現する虹が、世界中で虫だと思われていた時代があったんですね。

それが光学現象だとわかった後は、めったに見られないものとして、我々人間は、それを良いものとみなしている場合が多いことがわかりました。

待ったに出会えない虹をいいか悪いか判断するのは我々人間ですが、前向きな思考で「いいモノ」として扱った方が良いと思いますがどうでしょうか。

※気づけば「縁起」の記事も増えてきました

参考:
 wiki 虹
 カッセル英語俗信・迷信辞典

スポンサーリンク
この記事を書いた人

60爺

60路を越え、RaspberryPi と出会い、その関係でブログ開設(2017/2~)となりました。始めてみると、コツコツやるのが性に合ってしまい、漢字の記事から家の補修・将棋・windows10関係・別名・言い方などジャンルを拡大して今に至ってます。まだまだ、元気なので新たな話題を見つけて皆様に提供できればと思っています。「プロフィールはこちら

縁起

Posted by 60爺