草冠に末と書いて茉!読み方から意味・名前での使われ方まで総特集
ジャスミンティーを久しぶりに飲んだのですが、ジャスミンティーはアラビアジャスミンから作られるんですよね。このジャスミンティーって漢字でかくと「茉莉花茶」と書くんですよ。
「茉莉花茶」ですが、木へんの漢字に続いて、草冠の漢字をシリーズ化にしている60爺には、見逃せない漢字が2つ(茉と莉)入ってます。
そこで、迷ったんですが、草冠に末と書く茉を今回の題材に決定しようと思います。
では、草冠に末の「茉」について、読み方から意味・名前での使い方まで総特集したいと思います。
一緒に情報をシェアしましょう。
草冠に末といえば茉!漢字の読み方や全体像をまずはチェック
最初に、茉の意味と読み方を明確にしましょう。
茉の読み方と意味
茉
画数 :8画
音訓:マツ マチ(名付)ま
意味
「茉莉」とは、草の名。モクセイ科ソケイ属の常緑小高木。暖地に生える。夏、白い小さな花が咲く。非常に香りがよく、茶に吸着させて飲む。アラビアジャスミン。マツリカ(茉莉花)。別名、末利・奈花・奈子花。ジャスミンは漢名で素馨(ソケイ)という。
日本語だけの意味・用法
(名付)ま
参考:上級漢和辞典 漢字源 学研
上記のとおり、「茉」の音読みは「マツ、マチ」で、訓読みはありません。
意味は、「茉莉」とは、ジャスミンの記事で書いたアラビアジャスミンを指します。その記事中にあるアラビアジャスミンの花です。
日本語だけの意味として、名付で「ま」を使用できます。
さて、次は、茉の書き順を見てみましょうか。
この漢字の書き順は簡単ですね。草冠を書いてから末を書きます!恐らく、書き順を間違えることはないと思います。
もっと詳しく知ろう!茉の漢字としての由来や成り立ち
茉の漢字としての由来と成り立ちを知っておきましょう。
茉=「末(マツ)」+「艸(くさ)」(形声)。
形声とは、漢字の六書(リクショ)の一つ。発音を表す文字と、意味を表す文字とを組み合わせて、新しい文字を作る方法。
この漢字は、梵語のmallikāの音写のために創作された字なんです。
中国に渡来した時期は、なんと晋代(四世紀の頃)に遡ります。アラビア方面から渡来したとされます。
語源は、サンスクリットのマリカー(mallikā:発音は「マッリカー」)です。
末利・沫麗・摩利などと表記したのは、外来語を音写して2音節語にしたからです。
以上の表記が、唐代から「末利」に草冠をつけた「茉莉」に変化し定着したとされます。
茉ってどんな植物?
茉は、どんな植物なのでしょうか。ここでは、上述した「茉莉」即ちアラビアジャスミンの花言葉と生態を見ていきましょう。
花言葉
「茉莉(アラビアジャスミン)」の花言葉を以下に示します。
- 清浄無垢:花色がピュアなイメージを与えることから
- 長すぎた春:たくさん花を咲かすが結実しにくいため
この内容は、ジャスミンの漢字表記を扱った記事から抽出したものです。花言葉の他にも、「茉莉」(ジャスミン)に関して詳しく述べています。こちらをご覧ください。
形態・生態
茉莉は、インド、スリランカ、イラン、東南アジアなどで自生します。
形態・生態については、広辞苑のモノでご勘弁を。
まつり‐か【茉莉花】‥クワ
引用 広辞苑
モクセイ科の常緑小低木。インド原産の香料植物。ジャスミンの一種。葉は楕円形。夏の夕、白色・盆形で芳香の高い5弁花を開く。温室で栽培。中国では南部で栽培し、乾花を茶に入れ、ジャスミン茶とする。茉莉。毛輪花。〈[季]夏〉
以上、茉の漢字の読み方と意味、由来や成り立ち、そして、茉莉とはどんな植物なのかを見てきました。
次の章では、「茉」を名前に使う場合のポイントを簡単に述べておきます。
名前に使われる際のポイントは
草冠に末と書く「茉」は、赤ちゃんへの名付けで、音読みの「マツ」「マチ」、訓読みはないんですが、名付けとして「ま」と読ませることができます。
この「茉」が名付けに使われるようになったのは、有名な小説家である森鴎外が長女の名前に「茉莉(まり)」と名付けたことが始まりといわれています。
また、「茉」は名前ではどんな思いが込められるのか考えてみました。
- ジャスミンの花のような愛らしさや優美さ、そして清純無垢などへの願い
- 人を癒す優しさを持った人に
- 裏表のない素直な人になるよう
- 心穏やかで人を受け入れることのできる包容力も併せ持った、素晴らしい人になってほしい
女の子の名づけにピッタリの漢字だと思います!
「茉」を使った名前
「茉」は人気のある漢字で、2022年にはベスト15に入っています。
男の子の名前60爺ベスト3
- 嵐茉(らんま)
- 優茉(ゆうま)
- 拓茉(たくま)
読みは全て「ま」です。「茉」自体が優しい感じがしますが、最後に「ま」と読ませることで、男の子にも使用できるのではないでしょうか。
女の子の名前60爺ベスト3
- 茉桜(まお)
- 茉鈴(まりん)
- 茉莉奈(まりな)
男の子と同じで、読みは全て「ま」です。
やはり、茉は女の子に向いた漢字かと思います!いろいろな名前を付けられると思います。
茉に似た漢字
今回の漢字は、草冠に末で茉でした。
この章では、同じ草冠の漢字で茉に似た漢字を挙げていきたいと思います。
ザっと挙げて、次の4つくらいですかね。
- くさかんむりに夫で芙
- くさかんむりに朱で茱
- くさかんむりに呆れるで某
- くさかんむりに方で芳
それぞれの漢字について、ちょっと掘り下げてみます。
くさかんむりに夫で芙
意味は2つです。
フヨウ、モクフヨウ(木芙蓉)です。また、「阿芙蓉(あふよう)」は、阿片を指します。
「芙」は、その意味から清純さ・美しさ、気品・優雅な雰囲気がイメージできるので、そんなところから名前にも用いられます。
この漢字について追いかけた記事がこちらです。
くさかんむりに朱で茱
意味は3つあるんですが、皆、違う植物を表してます。
ゴシュユ(呉茱萸)、サンシュユ(山茱萸)、カラスザンショウ(烏山椒)です。
日本語だけの意味もあり、これまた植物を指してます。茱萸(ぐみ)です。
この漢字、朱が入っているので名前に使えるかと思いましたが、人名には使えない漢字なのです。
この漢字についても、既に記事にしてます。
くさかんむりに呆れるで某
某は、くさかんむりじゃないしと言われるなかれ!
よーく見ると、くさかんむりに呆れるに見えてきませんか?
ほーら、よく見てると、くさかんむりに呆れるに見えてきますよ~って、催眠術か(笑)
冗談ですが、見えないこともないと思いますので許してください。
くさかんむりに方で芳
この漢字、芳は、「良いにおい、良い評判」「かおりがよい」「相手を敬う」「姓の一つ」の4つの意味があります。
日本語だけの意味には、「物事が自分の思う通りにいっている」があります。
名付けでは9種もの読みがあるので、取り入れやすい漢字だと思います。
こちらも記事にしています。
最後に
草冠に末で茉の読み方と意味について述べてきました。
読み方は、音読み「マツ」「マチ」で、訓読みはありませんね。ただ、名付けで「ま」と読ませます。
意味は、「茉莉」と書いてアラビアジャスミンを指します。
漢字の成り立ちや、アラビアジャスミンの生態を見て、名付けのポイントを挙げました。名付けは女の子向けではあるものの、男のにつけても違和感はないと感じました。
草冠の漢字も、木へんと同じに知識欲を高めてくれます!
※気づけば草冠の漢字の記事も増えてきました
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません