魚へんに旨いと書いて鮨!通常出ない複数の意味・読み方などを総特集
今回取り上げる魚へんの漢字なんですが、恐らく、大体の人が「日本食で有名なあれね!」というと思います。
私の認識も同様です。
余りに有名すぎるのでやめようと思ったんですが、まあ、そういうメジャーな漢字も入れておいた方がいいかと割り切って進むことにしました。
その魚へんの漢字とは、魚へんに旨いと書く鮨です。日本人なら大好きですよね!
なので、今回は、魚へんに旨いの「鮨」について、読み方から意味・生態・レシピなどを総特集してみようと思います。
実際、始めてみたところ、大きな驚きに包まれました!ご覧ください。
魚へんに旨いといえば鮨!漢字の読み方や全体像をまずはチェック
最初に、鮨の意味と読み方を明確にしましょう。
鮨の読み方と意味
鮨
画数 :17画
音訓:シ ゲイ うおびしお(日本語だけ)すし
意味
①ひれ。②うおびしお。魚のしおから。③オオサンショウウオ科の両生類の名。オオサンショウウオ。④想像上の魚の名。体は魚で、頭は犬の形をしている。
日本語だけの意味
①魚の名。ハタ科の海水魚。ハタ。マハタ。②すし。a.酢につけた魚。b.酢・塩で味をつけた飯に魚肉や野菜などをまぜたもの。また、酢をした飯をにぎって、その上に魚や貝類の肉をのせたもの。鮓。(注意書き)「すし」は「鮓」「寿司」とも書く。
参考:上級漢和辞典 漢字源 学研
この漢字、「すし」だけではなかったんですよ!
- あちらでは、音読みの「シ」で、馬のたてがみの「鬣(キ)」になぞらえて、魚の「ひれ」をいう言葉なんですね。中国では、魚のひれを珍味とするそうです。
同様に、訓読みの「うおびしお」=魚のしおからを言うんですって! - 音読みの「ゲイ」で何と両生類のオオサンショウウオを言います。
もう一つは、「体は魚で、頭は犬の形」の想像上の魚の名なんですよ。
ビックリですよね。鮨は「ひれ」「しおから」「オオサンショウウオ」「想像上の魚」を指すとは!この想像上の魚って何て言うか調べたんですが分からんかったです(残念!)。
前回、「サンショウウオが何類か」で記事を書いています。ご参考にどうぞ!
日本語だけの意味では、①「ハタ」か、最後の最後に、ようやく②「すし」がようやく出てきました!
それでは、書き順をみてみましょう。
魚と旨=「ヒ」+「日」を順番に書いていけば完成ですね。魚にある田の書き方を間違えなければ、あとは問題ないでしょう。
もっと詳しく知ろう!鮨の漢字としての由来や成り立ち
解字を見てみると、「鮨」=「耆(キ・年を経た・長い間とっておく)の略体」+「魚(さかな)」(形声)とだけ。これから、上述した意になりますかねエ・・・。
形声とは、漢字の六書(リクショ)の一つ。発音を表す文字と、意味を表す文字とを組み合わせて、新しい文字を作る方法。
「すし」の語源を見ていくと、酸っぱい意の形容詞である「酸(す)し」にいきつきます。古くは、自然発酵による酸味の生じた保存食だったことから「酸し」が名前になったんですな。
「鮓(サ)」はもともと熟鮨(なれずし)の意、「鮨(キ)」は、上述の「うおびしお(魚の塩辛)」や細切り肉のなますの意でした。
なお、「寿司」は当て字です。
ハタって、どんな魚
鮨が示す魚には、意味④想像上の魚と日本語だけの意味・用法①ハタです。このうち、「意味④想像上の魚」は、上述したとおり名前も不明だし諦めて、この章では「ハタ」について述べていきます。
既に、海水魚であることは述べています。水深4-300mの岩礁域に分布しますが、稚魚、幼魚期は比較的浅い磯回りなどにいて、大きくなるとやや深場に移動するようです。
北海道以南、九州までの沿岸域に生息しており、比較的国内海域に多い魚です。
旬は晩秋から晩春です。産卵後以外は味が落ちない魚ですね。大きいほど味があり、脂がのる傾向にあるそうです。
マハタは平均50~60cm程度ですが、大きいものでは1mを超えます。
小さいときにある身体の縞模様は大きくなると消えて真っ黒になります。マハタは、エビなどの甲殻類の他、イカやタコ、魚類なども捕食する肉食性の魚です。
マハタは、小さいものでも高級魚であり、大型は超高級魚です。ですから、価格も大きいほど高いんです。そして、小さくても決して安くはありません。特に、活魚は非常に高いですよ。
ハタのレシピ
クックパッドで、ハタのレシピをみてみました。そのうち、3品を紹介します。
通常は5品ですが、鮨=ハタは認知が少ないようですので、紹介は少なめにしました。
まずは定番の煮魚からですよ~。
煮魚、フライ、鍋と目先の違うレシピです!
クックパッドには、別のレシピもあるんで覗いてください。
最後に
魚へんに虎の鯱、魚へんに平の鮃と、その意味の中に通常知っているモノと違う魚が続きましたが、今回の魚へんに鮨にも「おおおおー!」という発見がありました。
こちらもエイを指してる?
この魚へんに鮨の鮨には「ひれ」「しおから」「オオサンショウウオ」「想像上の魚」と、「すし」とは全く異なる意味が4つもあってビックリですよね。!残念なことに、この想像上の魚って何て言うか調べたんですが分かりませんでした!
また、日本語だけの意味の中に「ハタ」を指しているのがあって2回ビックリ。ハタの生態とレシピを急遽用意しました!
新たな発見続きですが、次回の魚へんの漢字はどうなるかな?
※気づけば魚へんの漢字の記事も増えてきました
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません