タスクマネージャーの開き方をご紹介!windows11での7つの方法とは

2023年8月14日

先日、wondows11における「インターネットオプション」の開き方について記事をアップしました。

あれ、windows10と比べるとどのくらい違うんだろうかという疑問が湧くモノの、もう使用していないOSについては触りようがないんですよね。

60爺

まあ、あまり気にしても仕方がないですなあ。

今回の記事では、「タスクマネージャー」について、前回と同じように「開き方」をお知らせします。

ザっと見てみたんですが、「タスクマネージャー」の開き方は、「インターネットオプション」に比べて、手順が何と7つもありました。それらをまとめてご紹介します。

ご覧になった後、皆様もお試しを。

スポンサーリンク

タスクマネージャーとは

タスクマネージャーを使うのは、基本的に、windowsが不安定になった時に使用しているアプリケーション等を削除する際に良く使っていました。

60爺

windows10の際は、必要に応じて使用した覚えがあるけど、windows11になってからはあまり使っていないような…。

そうなんです。

「タスクマネージャー」は、Windowsの使用中に反応が悪くなった(動作が重くなったとかいいますネ)場合、その原因となったアプリケーションやサービスを特定したり、CPUやメモリ、ストレージの使用状況を確認できるツールなんです。

合わせて、上述したように応答しなくなったアプリケーションを強制終了(※プロセスのアプリを右クリックして「タスクの終了」をクリック)できます。

60爺は、あまり使いませんが、スタートアップに登録されているアプリケーションやサービスの状態を把握したりすることもできるんです。

こんな「タスクマネージャー」の開き方を知っておくことはwindows11を使う方には重要だと思いますよ。

タスクマネージャーの開き方

タスクマネージャーの開き方ですが、windows11では7つもの方法があるんですよ。

  1. ショートカットキー[Ctrl]+[Shift]+[Esc]キー
  2. ショートカットキー[Ctrl]+[Alt]+[Delete]キー
  3. タスクバー右クリック
  4. WinXメニュー
  5. 検索窓から
  6. スタート&検索窓から
  7. 本来の場所にあるインターネットオプションからの開き方

タスクマネージャーを開くための手順を、簡単な方法から順に並べてみました。7.については、タスクマネージャーが本来ある場所まで順に辿っていく方法です。

実際にタスクマネージャーがどこにあるかを知っておくことは大切だと思います。
タスクマネージャーに行きつくまでちょっと面倒ですが、是非、認識してください。

それでは、タスクマネージャーを開く方法を、簡単な手順から順に紹介します。

ショートカットキー[Ctrl]+[Shift]+[Esc]キー

この方法が一番簡単な方法です。

次のショートカットキーを押すだけでタスクマネージャーが開きます。

[Ctrl]+[Shift]+[Esc]キーの3つを同時に押下してください。

[Ctrl]+[Shift]+[Esc]キーの画像

すると、これだけで、タスクマネージャーが開きます。

タスクマネージャーの画像1

簡単ですね。ただ、3つのキーを覚えておくことが難しいかな^^;

ショートカットキー[Ctrl]+[Alt]+[Delete]キー

もうひとつのショートカットキーを押す方法です。

こちらは、ショートカットキーを押下の後、ワンクッションが必要です。

[Ctrl]+[Alt]+[Delete]キーの3つを同時に押下してください。[Alt]キー(下記丸枠)は2つあるので、どちらかを。

[Ctrl]+[Alt]+[Delete]キーの画像

画面が黒くなって選択メニューが出てきます。タスクマネージャーをクリックします。

選択メニューの画像

タスクマネージャーが表示されます。

タスクマネージャーの画像2

こちらも、3つのキーを覚えなくてはなりません。

タスクバー右クリック

ある意味、こちらの方が簡単かもしれません!

タスクバーの何もない所で右クリックします。

タスクバーの何もない部分の画像

メニューが表示されるので、タスクマネージャーをクリックします。

メニューの画像2

タスクマネージャーが表示されます。

タスクマネージャーの画像3

winXメニュー

winXメニューとは、次のいずれかの方法でメニューを表示させる方法です。

  1. windowsキー + X
  2. スタート右クリック

それぞれの説明です。まずは、windowsキー + Xは次のきーを同時に押下します。

windowsキー + Xキーの画像

スタート右クリックは、スタートボタン上で右クリックします。

windouwsキーの画像

いずれかの操作をすると、スタートボタンの上部に次のメニューが表示されます。タスクマネージャーをクリックします。

メニューの画像3

タスクマネージャーが表示されます。

タスクマネージャーの画像4

検索窓から

windows11のスタートボタンの脇に検索窓がある方のやり方です。もし、検索窓がない方は次の項のやり方で行いましょう。

検索窓の画像
検索窓に「タスク」と入力
この検索窓に「タスク」と入力します。
検索された「タスクマネージャー」クリック
検索結果に「タスクマネージャー」が表示されますのでクリックします。

タスクマネージャーが表示されます。

タスクマネージャーの画像5

これで終わりです。簡単に、「タスクマネージャー」画面を表示することが出来ましたね!


スタート&検索窓から

こちらの方法は、windows11のスタートボタンをクリックして始める方法です。

スタートをクリック
スタートボタンをクリックします。
検索窓がある
すると、メニュー画面が表示され、一番上に検索窓がありますね。
検索窓に「タスク」と入力
この検索窓に「タスク」と入力します。
検索された「タスクマネージャー」クリック
検索結果に「タスクマネージャー」が表示されますのでクリックします。

タスクマネージャーが表示されます。

タスクマネージャーの画像6

これで終わりです。こちらも、簡単に「タスクマネージャー」画面を表示することが出来ましたね!

本来の場所にあるタスクマネージャーからの開き方

タスクマネージャーの画面は、本来どこにあるのでしょうか?

それをひとつづつ追いかけてみましょう。

スタートをクリック
スタートボタンをクリックします。

表示された画面の右上にある「すべてのアプリ」をクリックします。

スターとボタン押下後のメニューの画像

「すべてのアプリ」の「W」の項にある「Windows ツール」をクリックします。

「Windows ツール」にある「タスクマネージャー」クリックします。

Windouwsツールのメニュー画像

タスクマネージャーが表示されます。

タスクマネージャーの画像7

タスクマネージャーは「Windows ツール」の中にありました。この実際の在りかについて、頭の片隅に置いておくのもいいと思いますよ。

タスクマネージャーのショートカット作成

タスクマネージャーは、最初に挙げたショートカットキーで表示できるので、画面上にタスクマネージャーのショートカットキーを置く必要はないと考えます。

ただ、どうしてもタスクマネージャーのショートカットが欲しいという方がいるかもしれません。

なので、その作成方法を期しておきます。作成は簡単です。

先程出した「Windows ツール」画面にある「タスクマネージャー」を右クリックしましょう。

すると、ご覧のようにメニューが出るので、「ショートカットの作成」をクリックします。

ショートカット作成の画像

すると下記メッセージが表示されるので、「はい」をクリックすれば、デスクトップ上にタスクマネージャーのショートカットが作成されます。

ショートカット作成確認の画像

次回から、このショートカットをダブルクリックすれば、タスクマネージャー画面を表示できます!

タスクマネージャー タスクの終了

おまけとして、タスクマネージャーでタスクの終了を実施する方法を述べておきます。

タスクマネージャーを開きます。

タスクマネージャーの画像8

アプリにある「秀丸エディタ(32ビット)」2つのうち、上のタスクを終了させましょう。カーソルを合わせて、右クリックします。

タスクマネージャーでタスクの終了の画像

表示されたメニューから「タスクの終了(E)」をクリックします。

タスクマネージャーの画像9

アプリにある「秀丸エディタ(32ビット)」2つのうち、ひとつが終了しているのが分かります。

以上の手順で、たとえば動かなくなったアプリを終了できます。

スポンサーリンク

最後に

インターネットオプションの記事でも書いたんですが、windows11等のOSでは、必要に迫られて使用する機能などは、どのように開けばいいか迷ってしまいます。

そんな機能のうち、今回はタスクマネージャーの開き方について手順を示しました。

インターネットオプションではやり方が3つでしたが、タスクマネージャーは何と7つもの開き方がありましたね。

ショートカットキーが用意されているので、それを覚えてしまえば簡単ですよ。今回も、最後の一つは、本来の場所まで辿り着いて表示する方法を示しました。

まあ、ショートカットキーを忘れなければ必要ないですが…。

■追記 開き方で記事を書いています。始めは、インターネットオプションの開き方

こちらは、gmail添付ファイルの開き方です。

■思えば「windows10関係」の記事も増えてきました

スポンサーリンク
この記事を書いた人

60爺

60路を越え、RaspberryPi と出会い、その関係でブログ開設(2017/2~)となりました。始めてみると、コツコツやるのが性に合ってしまい、漢字の記事から家の補修・将棋・windows10関係・別名・言い方などジャンルを拡大して今に至ってます。まだまだ、元気なので新たな話題を見つけて皆様に提供できればと思っています。「プロフィールはこちら

windows10関係

Posted by 60爺