工場の地図記号はあるのか?その形から意味・由来を含め総特集

2024年9月21日

地図記号は、地図を読み解く上で大切な情報を提供するものです。
今まで、いくつかの地図記号を確認してきました。
今回は、日本の発展に寄与し、地域の産業や経済において重要な役割を果たしている「工場」の地図記号が存在するのかどうかを確認します。
この記事では、工場を表す地図記号があるのかどうかを探り、存在するなら、その形状や意味、そしてその由来にまで焦点を当てて追いかけます。
また、工場の地図記号がどのように誕生し、どのような背景や意図で使われているのか、他の地図記号との違いも詳しく解説します。
どうか、ご一緒にご覧になり、工場の地図記号について深く理解を深めてください。

スポンサーリンク

工場の地図記号とは

地図記号とはどういうモノかを述べておきます。

以前書いた記事で、地図記号とは次のようなモノであると定めています。
・地図記号は国土地理院が定めている
・民間の地図会社や出版社の発行する地図では独自の地図記号を定めている

以上の内容は次の記事に載っています。

それでは、「国土地理院」の工場の地図記号を確認します。

国土地理院の地図記号の中に「工場」はあったのですが、現時点(2024年9月)では廃止されています!
※この地図記号の見直しについては、2万5000分の1地形図に限ったものであり、20万分の1地形図などに関しては従来通り地図記号での表現となっているそうです。

現時点では存在しないという意味で、先程紹介した「公園の地図記号」と同じですね。

地図記号一覧|国土地理院
こんなにいっぱい!地図記号|国土地理院

工場の地図記号は存在していたんですが、最新の「平成25年図式(2013年)」で廃止されてしまったことが分かりました!

最新の「平成25年図式」でこの伝統ある記号が廃止されてしまったからだ。

消えてしまった「工場」の地図記号・・・|yahoo!ニュース

時代に合わなくなったのか不明ですが廃止されてしまったのです。

ただ、大規模な工場については、「○○製鉄所」とか「××自動車△△工場」のように注記で表示してあります。

つぶやきを見ると、工場の地図記号が無くなっていることを知っている人が、ちゃんといますね。

先程の引用記事の中に、工場の地図記号のいわれです。

正確には「歯車の形であった」と過去形にしなければならない。

消えてしまった「工場」の地図記号・・・|yahoo!ニュース

存在していた地図記号がこちらです。

うーん、歯車と言われれば、そう思えますが、むしろ、お天気マーク(太陽)のように見えます!

同じ意見の人いました。

先程の引用記事によると、長い歴史を持っていた地図記号らしいですが、無くなるのは一瞬なんですね。


「民間の地図会社や出版社」の公園の地図記号

国土地理院では、工場の地図記号は廃止され、今はありません。

そうであれば、民間の地図記号を確認してみましょう。

民間は次の会社で、公園の地図記号を見つけたました。

民間の地図記号の画像

それぞれの公園の地図記号を順に紹介します。

ゼンリン

ゼンリンの工場の地図記号です。

煙突の出た建物で工場を表しています。

マピオン

次はマピオンです。

こちらもゼンリンの地図記号に似た煙突の立つ建物です。そっくりでは・・・。

トヨタ

トヨタは、「ナビの地図」の地図記号がお馴染みです。HARRIERの取扱説明書です。

ナビ色によって地図記号が変わります。それぞれ特色があって面白いです。

panasonic

こちらpanasonicもカーナビの取扱説明書でした。

おおお、大きな工場の建物ですね。煙突は立っていないみたいです。

kenwood

こちらkenwoodも、カーナビの説明書に入っている地図記号です。

これも、屋根がギザギザの建物です。工場は、このイメージがありますよね。

pasco

地図を販売している会社の工場の地図記号です。

こちらは、廃止された国土地理院の工場の地図記号をそのまま使用しているようです。

最後に

工場の地図記号をみてきました。

この地図記号ですが、国土地理院ではすでに廃止となっていました。

長い歴史を持っていた地図記号ですが、時代の流れには勝てなかったのか生き残ることが出来なかったようです。

ただ、2万5千分の1の地図上だけで20万分の1の地図では現役ではあるようです。

※「地図記号」は2024年に生まれたカテゴリです

スポンサーリンク
この記事を書いた人

60爺

60路を越え、RaspberryPi と出会い、その関係でブログ開設(2017/2~)となりました。始めてみると、コツコツやるのが性に合ってしまい、漢字の記事から家の補修・将棋・windows10関係・別名・言い方などジャンルを拡大して今に至ってます。まだまだ、元気なので新たな話題を見つけて皆様に提供できればと思っています。「プロフィールはこちら

地図記号

Posted by 60爺