朋は名前によくない?たわいない否定的な意見に60爺が切り込みます

「朋」という漢字を名付けに使うと、一部の人々が否定的な意見を持つことがありますが、その根拠は曖昧なことが多いです。
例えば、「朋」という漢字には「ともだち」や「仲間」という意味があり、非常に良い印象を与える言葉ですが、一部では「友達がいない」や「孤独」など、全く逆の意味に解釈されることもあります。
そんな意見を耳にすると、心配になる親御さんもいらっしゃるかもしれません。
この記事では、そんなたわいもない否定的な意見に、「朋」という名前が持つ本来の意味や、実際に「朋」という名前を持つ有名人たちの例を挙げながら、ネガティブな意見がどれほど的外れなのかを解説します。
この記事を読めば、名付けに関する無用な不安は解消しますよ。

スポンサーリンク

「朋」の漢字の意味と成立ち

始めに、「朋」という漢字の意味と成立ちを見ていきましょう。

「朋」の基本情報

  • 画数:8画
  • 音読み:ホウ
  • 訓読み:とも なかま
  • 意味:
    ①とも。対等の姿で肩を並べたともだち。
    ②なかま。いっしょに組んだなかま。
    ③古代、貝を宝や通貨として用いていたとき、一組五つずつつないで二組並べた貝のこと。
  • 成立ち: 数個の貝を紐で貫いて二列並べた図形から生まれた象形文字

参考:月・月で漢字「朋」!読み方から意味・名前での使われ方まで総特集

ここで見る限り、「友達」や「仲間」、そして、財貨としての「貝」とポジティブな内容が並んでいます。

成立ちにあるように、二列並べた、即ち、連なるところから、「なかま」、「とも」の意に転じていったようです。

論語の中にも「有朋自遠方来、不亦楽乎」(朋あり遠方より来る、亦楽しからずや)という言葉もあります。

その他にも、朋(とも)、朋党(ホウトウ)、朋輩(ホウバイ)、朋友(ホウユウ)など、友や仲間を示す言葉もあります。

たわいない否定的意見と60爺の見解

次に、朋は名前によくないという否定的意見がいくつかありますので、60爺の見解と共に一覧にしてお届けします。

  • 月の重複が不吉
  • 過度な人間関係に縛られる
  • 過剰な依存・束縛をイメージさせる

朋で挙がった否定的な意見は上記三つでしたが、ひとことで言ってしまうと「たわいない」意見ばかりでした。
それぞれの内容について、ちょっと捕捉しておきます。


月の重複が不吉

朋は、月が二つ並ぶところから、この重複が不吉な意味を持つということです。

また、yahoo!知恵袋にも次のような回答がベストアンサーに選ばれています。

五行水で人生の幸せを水に流されてしまいます
月が二つですから、一つの事にいくつもの意見になり真実を見極める力は育たず様々な思いに振り回されやすくなるからです。
人生月のように夜しか存在がわからない暗闇でしか美しいと思われないとなります。

eysさん2011/8/15 7:02|yahoo!知恵袋

月がダメと力説していますが、成立ちで述べたように、実は「貝」を二つ並べた形なんですよ~。

本当の意味を知ると、全く方向違いなことを言っていることが分かりますよね。

ここから考えれば、これらの否定的意見の意味のなさが分かるでしょう。

名付けの際は、人の意見を鵜呑みにせず、ちょっと漢和辞典に当たれば、問題が解決することもあるんですよ!

過度な人間関係に縛られる

これは、朋の意味である「友達」が、過度な人間関係に縛られるというマイナスイメージを連想させるというモノです。

この意見は、個人の見解そのものですね。
物事を悪いようにとらえると、どんなこともネガティブになってしまいます。

人の意見に左右されない自己を拵えたいものです。

このような論を唱える方がいらしても、60爺は相手にしないので構わないのですが、一般的な意見のように言われるので困ってしまいます。

世の中には、いろいろな事が毎日起きますが、良い面悪い面が必ずあります。
物事を悪い面でとらえれば悪いように思えますし、良い面でとらえれば、すごく良く見えたりします。

そんなところがありますので、ひとつの意見として拝聴し、自分の意見と合わなければ捨てていけばいいんです。
相手の大きな声に負けて、自分の意見・考えを封じ込むようなことをしないことです。

過剰な依存・束縛をイメージさせる

こちらは、上記と同様「ともにいる」の意が、過剰な依存・束縛をイメージさせ、個人の自立を妨げるというモノです。

こちらも、上記と同じく個人の見解です。

事の悪い面を知ったうえで、前向きに考えていく習慣をつけましょう。

「あなたがそう思っても、私は違いますよ」的な考え方を常に持ちましょう。
意見を聞いて一考に値する考えなら取り込む、そうでないなら、そのまま忘れてしまうのも一つの方法です。
基本的には、このような考え方を大々的に言う方は声が大きいですが、内容は陳腐そのものということも多いので、その辺りを見極められるようになることが大切だと考えます。

実際に「朋」という名前を持つ有名人の例

この章では、「朋」という漢字を名前を持つ有名な方を集めてみました。

  • 大森南朋(おおもり なお):日本の俳優
  • 岡崎朋美(おかざきともみ):スピードスケート選手(だった)
  • 華原朋美(かはら ともみ):日本の歌手、タレント
  • 竹内 朋康(たけうち ともやす):日本のミュージシャン
  • 西山朋佳(にしやま ともか):日本将棋連盟所属の女流棋士。伊藤博文七段門下。
  • 本間 朋晃(ほんま ともあき):山形県東根市出身の男性プロレスラー
  • 前野朋哉(まえの ともや):日本の俳優、映画監督(auの一寸法師役)
  • 山縣 有朋(やまがた ありとも):日本の明治時代の政治家

実際に、60爺が知っている方を中心に集めたので、少し、偏りがあると思います。

名付けにおける注意点とアドバイス

名付けに関してですが、占い師の「星ひとみ」先生のサイトでも、朋は名付けにピッタリの漢字とされていました。

女の子の名付けにぴったりな漢字~家庭運に恵まれる名前~
朋:多くの友を得ることができる
女の子の名付けにぴったりな漢字~社会運に恵まれる名前~
朋:多くの友を得て助けられる縁起の良い名前や漢字とは?

姓名判断でおすすめの名づけ80選|星ひとみの姓名判断

女の子と限定していますが、男の子に付けても問題はないでしょう。

さて、朋を使った名前を付ける場合のポイントを見ていきましょう。

朋は、意味にある「とも」「なかま」さらには、財宝としての「貝」が含まれることから、次のような願いを込めることができます。

  • 良い友人や仲間に恵まれた豊かな人生になるように。
  • みんなに慕われる人になるように。
  • 富や材にも恵まれるように

先程、紹介した60爺の「月・月で漢字「朋」!読み方から意味・名前での使われ方まで総特集」では、次の名前を例として出しています。

  • 男の子:朋希(ともき)、朋哉(ともや)、朋尚(ともひさ)
  • 女の子:朋花(ともか)、朋美(ともみ)、朋絵(ともえ)

読みは全て「とも」ですね。

スポンサーリンク

最後に

朋は名前に良くないかを検討しました。
最初に、朋の基本情報をお知らせして、その漢字に悪い意味は一切ないことを確認しました。
その上で、名付けに関する否定的意見を確認しましたが、たわいのない意見ばかりで少々拍子抜けしました。漢字に関する知識不足と個人的意見ばかりでした。
最後に有名人と名付けでのアドバイスを挙げておきましたので参考にしてください。

■思えば、「この漢字は名前に良くないのか」の記事も増えてきました

スポンサーリンク
この記事を書いた人

60爺

60路を越え、RaspberryPi と出会い、その関係でブログ開設(2017/2~)となりました。始めてみると、コツコツやるのが性に合ってしまい、漢字の記事から家の補修・将棋・windows10関係・別名・言い方などジャンルを拡大して今に至ってます。まだまだ、元気なので新たな話題を見つけて皆様に提供できればと思っています。「プロフィールはこちら