ダイエットでみるみる痩せる方法とは?7週間で7.4kg減量!

2019年7月9日

ダイエットを始めたいけれど、何から手を付ければいいのかわからない…そんな悩みを抱える人は多いのではないでしょうか?
また、頑張っても結果が出ずに挫折してしまった経験がある人も少なくありません。

この記事では、短期間で効果を実感できる「7週間で7.4kg減量」を目指す具体的な方法をご紹介します。
特別なサプリや極端な食事制限をするのではなく、日常生活に無理なく取り入れられる実践的なアプローチが特徴です。

今回の方法は、科学的な根拠に基づいた食事管理で、健康を害することなく目標を達成することを目的としています。
さらに、モチベーションを維持するためのコツや、挫折しないためのメンタルケアにも触れていきます。
「これなら私にもできる!」と思える具体的なステップを順を追って解説していきますので、ぜひ最後までお読みください。

そして、あなたも目指せ7週間での大変身!

スポンサーリンク

わずか7週間で 7.4kg減

60爺は、ダイエットって、自分には縁がないと思っていました。本格的なダイエットをやったことがないのも事実ですが、自分の身体が、ここまで体重を落とせるとは思ってもみませんでした。

それほど、このダイエットは自分の体に合っていました。

嘘と思うかもしれませんが、7週間で 7.4kg減少です!

そのダイエット法は?

この夢のようなダイエット法は、【7日間脂肪燃焼ダイエット】といいます。

このページがなくなってしまいました! by 2011/7/15

ダイエットのメニューは、こちらの記事(7日間のダイエットメニュー公開、今回は1週間で4.4kgの減量達成)をご覧ください。

ここに記載されていますが、「このダイエットは、心臓外科手術の前に、安全に急速な減量を行うために用いられている」そうです。

ここで指定されたスープを食べて、決められ た1週間の献立に従って過ごすと、嘘のように体重が落ちていきます。

60爺は、嫁さんの指示に従って、【7日間脂肪燃焼ダイエット】、普通の食事、【7日間脂肪燃焼ダイエット】、普通の食事というように、このダイエットを1週間ごとに4回も繰り返しました。

このダイエットのいいところは、スープをいくらでも食べて良いことです。

食事制限(ご飯はダメとか、甘いものダメとか)はあるものの、いわゆる食を減らすことがないことが、ストレスにならず対応できることがいいですね。

即ち、食事を少量にして我慢をして痩せるわけではないんです。

果物を好きなだけ食べられる日や、4日目のバナナや牛乳の甘くておいしいこと、そして、5,6日目は肉が食べられます。ステーキを食べてもいいんですよ!

そのため、厳しい食事制限(やったことはありませんが・・)もなく、すんなりと実施できると思います。


その効果は

さて、その効果ですが、体重が順調に落ちていきました。

初回の【7日間脂肪燃焼ダイエット】の体重の記録です。体重 81.1kg でスタートしまし た。

初日から、80.6 → 79.5 → 78.8 → 79.2 → 78.9 → 77.8 → 77.3 と、3.8kg の減少 で終了です。1週間で、何と4kg弱も落ちました。

それから1週間は普通の食事で過ごしました。
体重は、79.7kg に戻っています。がっかり、2.4kg も戻ってしまいました。めげずに、2回目の【7日間脂肪燃焼ダイエット】に 突入しました。

初日から、79.0 → 77.4 → 77.1 → 76.2 → 76.5 → 76.5 → 76.1 と、2回目は前回よりも 0.2kg届きませんでしたが、3.6kgの減少で終了しました。

さらに1週間後、3回目の【7日間脂肪燃焼ダイエット】を行います。体重は、77.4kgと 1.3kg戻っていました。

初日から、76.2 → 75.3 → 74.9 → 74.6 → 75.2 → 74.7 → 74.4 と、3kgの減です 。今回は、前回、前々回に比べ、体重の減りが少なかったです。

くじけない60爺は、さらに1週間後に4回目の【7日間脂肪燃焼ダイエット】に挑戦です 。

体重は、何と78.1kgまで回復してしまいました。悲しい!堂々巡りですが、頑張ってみます。

初日から、76.2 → 74.9 → 73.9 → 73.3 → 74.2 → 74.1 → 73.7 と、今回は戻りが 大きかったせいか 4.4kg減少できました。

トータルで、最初の、【7日間脂肪燃焼ダイエット】を始める前の体重 81.1kg が、4回 目の【7日間脂肪燃焼ダイエット】終了後、73.7kgとなりました。

7週間で 7.4kg落とす ことに成功しました。

驚きの効果です。

腹回りは、99cm⇒89cmとなり、今迄履いていたズボンが、バンドで止めないとすとんと落ちてしまうほどにへこみました。

それとですね。痩せたせいか体調が良くなりました。

それまで、アリナミンAを飲んで体調を整えていたんですが、飲むのを止めても、全然大丈夫になりました。

この後も、調子づいてダイエットを続けた結果、半年で10kg減量できました。奇跡です!詳しくは下記記事を!

脂肪燃焼ダイエットで見事に痩せる。6カ月強で10kg減量を実現!

注意事項

最後に、少し、注意というか気を付けることを少々述べます。

  • スープのレシピが出ていますが、この通り(チキンスープの素 1個)に作ると、とてもまずいことがわかりました。
    そのため、だしの素や鶏ガラスープの素などを適宜加え、味の調整をしないとダイエットが続きません。
    これ、60爺の嫁さんから聞いてますので、是非!
  • スープを毎日食べますので飽きてきます。
    上記サイトでは、スープをいくら食べてもよいと書いてありますが、長丁場ですので、他に食べられる野菜、果物(特に歯ごたえのあるリンゴがおすすめ!)、フルーツジュースなどを積極的に摂りましょう。
  • なお、フルーツジュースはストレートジュースがいいと思います。
    60爺は、成城石井で販売しているジュースを採用しました。ちょっと高かったけど^^;

普通の食事に戻ると、多少リバウンドしますが、それにめげることなく何度でもチャレンジできます。

世の痩せたい方々、60爺でも、ここまでできるのですから、是非、チャレンジをしてみて下さい!

60爺も、70kg台を目指して、もう少し、チャレンジするつもりです。

スポンサーリンク

※「雑談の部屋」の次の記事です。

※「雑談の部屋」の一つ前の記事です。

最後に

ダイエットで「7週間で7.4kg減量」を目指す方法についてご紹介しました。

成功のカギは、無理のない食事管理、そして、心のケアです。
極端な制限ではなく、バランスを意識した食生活や、日常に取り入れられる運動が長続きの秘訣となります。
また、目標を明確にし、少しずつ達成していくことでモチベーションを保つことが重要です。

今回ご提案したステップを参考に、あなたも健康的に理想の体型を目指してみませんか?
小さな変化が積み重なり、大きな成果につながります。

ぜひ今日から始めて、自信に満ちた自分を手に入れましょう!

※「雑談の部屋」の記事はすごい大所帯です!

スポンサーリンク
この記事を書いた人

60爺

60路を越え、RaspberryPi と出会い、その関係でブログ開設(2017/2~)となりました。始めてみると、コツコツやるのが性に合ってしまい、漢字の記事から家の補修・将棋・windows10関係・別名・言い方などジャンルを拡大して今に至ってます。まだまだ、元気なので新たな話題を見つけて皆様に提供できればと思っています。「プロフィールはこちら